接触式変位センサ
差動トランスの原理を用いた接触式変位計です。
対象物と接触させる必要はあるものの、ハウジングとロッド(あるいはリング)は非接触なため耐久性が非常に高く、IP65以上の保護構造を有しています。
そのため、劣悪な環境下でも安定した計測が可能です。
リング式、ブランジャ式、ブローブ式と多様なご用途にご使用頂けます。また、リング式にはフロートを追加して、高精度な水位計とすることも可能なため、応用性の高いセンサとなっております。
差動トランス、温度安定性に優れた小型モデル
LVDTシリーズ

差動トランスの原理を利用したセンサで、ベアリングとスプリングで保持されたプランジャーの先端に接触子が付いたタイプとフリーのロッドの2タイプがあります。
測定範囲:±1mm~±25mm
出力:4-20mA、2-10V
測定範囲:±1mm~±25mm
出力:4-20mA、2-10V
極細ロッド、耐熱モデル 160℃仕様
LDRシリーズ

コンパクトな設計外形φ8mm プランジャーがフリーのタイプです。高速応答性と耐熱温度160℃の環境下で使用できます。
測定範囲:10mm~50mm
出力:4-20mA、2-10V
測定範囲:10mm~50mm
出力:4-20mA、2-10V
耐圧仕様
EDSシリーズ

アンプ内蔵されたセンサロッドにアルミスリーブが覆うことで変位測定します。油圧環境下での測定に最適です。
測定範囲:100mm~630mm
出力:4-20mA
測定範囲:100mm~630mm
出力:4-20mA