弊社ホームページをご覧頂き誠に有難うございます。
弊社は 昭和56年12月に省力化機器の一翼を担う各種変位センサの製造販売を目的として発足以来、「お客様に対し信頼の高い製品とサービスを提供する」を社是とし、挙社一致協力して社業の発展に努めてまいりました。
その間、磁気変位計のパイオニアメーカーとして産業機器の省力化並びに研究開発の発展にいささかなりとも寄与することができましたのも、自動車メーカー様をはじめ、国内外の家電・電子機器メーカー様や精密工作機械メーカー様など多くのお客様のご愛顧の賜ものであり、謹んで厚く御礼申し上げます。
さて、省力化機器もパソコンやインタ-ネット、モバイル通信との連携が不可欠な時代となり省力化機器も一段と通信機器とのインターフェースが重要で且つ高精度・高分解能が要求され、かつてないスピ-ドで世の中を変えつつあります。弊社はこの時代の要求に応じて最先端技術を駆使し積極的に製品を開発し、お客様のご要望に対応していくとともにグローバルな省力化機器を通じて社会の発展に貢献して参りたいと考えています。
何卒、今後とも格別のご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
・お客様に対し、高品質な商品とサービスを開発し、提供する
・マーケットにおける、当社独自の基盤分野を確立する
・全社員に同等の機会を与え、努力と貢献には公平に報いる
- 商号
- 株式会社 センテック
- 本社所在地
- 〒532-0011 大阪市淀川区西中島4丁目4番24号
TEL.06-6304-8858(代) FAX.06-6302-0700
- 創業
- 昭和54年7月15日
- 設立
- 昭和56年12月17日
- 代表者
- 代表取締役会長 中須賀 正樹
代表取締役社長 小阪 正克
- 資本金
- 8,450万円
- 従業員
- 23名(平成29年6月1日現在)
- 主要取引銀行
- りそな銀行 新大阪駅前支店
三菱UFJ銀行 新大阪駅前支店
京都銀行 新大阪支店
- 事業内容
- ・検出器・測定器等 開発、製造及び販売
・マイクロエプシロン社(独)製品販売
- 製造品目
- ・ 非接触高精度変位計
・ 高精度近接センサ
・ レーザー変位計
・ 金属通過型検出器
・ 振動検出器
・ 溶接継ぎ目検出器
・ 磁気式偏心検出器
・ 小型感震遮断装置
・ 圧力センサ
・ 水位計
・ 工業用内視鏡
本社・営業部
所在地 〒532-0011 大阪市淀川区西中島4丁目4番24号
TEL.06-6304-8858(代) FAX.06-6302-0700
対応エリア:富山県、石川県、福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
関東営業所
所在地 〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-40-1(PRSビル2F)
TEL.048-648-0081(代) FAX.048-648-0082
対応エリア:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県(松本市以北)
名古屋営業所
所在地 〒460-0008 名古屋市中区栄1-24-25(CK16伏見ビル10F)
TEL.052-232-2501(代) FAX.052-232-2548
対応エリア:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県(松本市以南)
- 昭和56年12月
- 株式会社 センサー技術研究所 資本金1,000万円で会社設立
- 昭和59年9月
- 東京営業所開設。金属通過型検出器 TS-500シリーズ開発、販売開始
- 昭和60年5月
- 本社を大阪市淀川区に移転
- 昭和60年8月
- 名古屋営業所開設
- 昭和60年9月
- 資本金を4,000万円に増資
- 昭和61年2月
- 大阪府先端技術産業育成資金融資の認定を受ける
- 昭和61年5月
- ヨーロッパ、アメリカ向け輸出開始
- 昭和62年4月
- 大阪ガス株式会社と摩耗センサ共同開発金賞受賞
- 昭和62年5月
- マイクロエプシロン社(独)にOEM供給開始
- 昭和63年5月
- 超高精度変位計 SDT-300シリーズ販売開始
- 平成2年2月
- 異業種融合化法の認定を受ける
- 平成2年10月
- 研究開発型企業育成センターの認定を受ける
- 平成3年3月
- 大宮営業所現住所に移転
- 平成3年4月
- 名古屋営業所現住所に移転
- 平成5年7月
- レーザー変位計 XL-1200シリーズ開発、販売開始
- 平成6年3月
- 大阪ガス株式会社と共に地震計試作、開発
- 平成12年6月
- 日本ガス協会より感震遮断装置の開発にて技術賞を受賞
- 平成13年5月
- 株式会社センサー技術研究所から株式会社センテックへ社名変更
本社ビル竣工、現住所にて業務開始
- 平成17年12月
- 資本金を8,450万円に増資
- 平成21年5月
- 代表取締役に齋藤博幸就任
- 平成23年10月
- 高性能感震警報装置発売
- 平成24年1月
- 圧力センサ・水位計発売
- 平成29年4月
- 代表取締役に中須賀正樹、小阪正克 就任